2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MySQL管理ソフトのSequel Pro入門

Sequel Proという無料のMySQL管理ソフトが非常に便利だったので簡単に導入までの使い方をまとめます。

Homebrew-caskでMacのGUIアプリケーション管理

Homebrew-caskを使ってMacのGUIアプリケーションを簡単にインストールする方法です。サイトからダウンロードしてインストールする手間が省けるので非常に便利。Homebrewの万能感がすごいですね。

【Mac】HomebrewでMySQLのインストールと起動スクリプトの設定

HomebrewでMySQLをインストールする際の手順と起動スクリプトの設定についてです。

HomebrewでRictyフォントをインストールする ( Mac OS X10.10 Yosemite )

プログラミング用のフォントとして有名な Ricty をインストールしました。Homebrewを使って簡単にと思いましたが Yosemite だと手順通りに出来なかったのでまとめておきます。

【bash】シェルの配列について

sh

シェル (bash) の配列について使い方をまとめてみました。

【Mac】ログインシェルの変更方法について (chsh, chpass)

大体 bash がデフォルトになっていますが、慣れてくると別のシェルを試してみたくなったり、bash の脆弱性が見つかった時のように変更する必要がある場合に、ログインシェルを変更する方法についてです。

【Ruby】Gemコマンドの使い方まとめ

Gemのよく使うコマンドについて使い方をまとめました。オプションとかも全ては書けないので必要かなと思うものだけにしてます。

【jQuery】要素の表示・非表示について (show, hide, toggle)

jQueryで要素の表示・非表示を切り替える方法についてです。

【Ruby】Gem本体のアップデートについて

GemパッケージのアップデートではなくてRubyGemsのアップデートについてです。

【Mac】Ruby on Railsの環境構築とbundlerについて

Ruby on Railsの環境構築について調べるとbundlerでRuby環境を汚さないようにするという記事をよくみますが、やり方がいまいち統一されてなかったりしたので、自分なりに試してみて最適解を探してみました。今の所これが一番シンプルで簡単なんじゃないかと…