RとRStudioとRStudio Serverのインストール方法

スポンサーリンク

Mac向けにRとIDEであるRStudio、そしてサーバにインストールしてブラウザベースで使用できる RStudio Server のインストール方法についてまとめました。

Rのインストール

Rは統計解析向けのプログラミング言語です。Rをインストールするには CRAN のサイト  The Comprehensive R Archive Network からPCに合わせたパッケージをダウンロードしてインストールするか、Homebrew を使用します。

 Homebrew-cask を使用する場合は次の通りです。これは上記の CRAN からインストールするのと同じですのでGUIツールも使えます。

$ brew install caskroom/cask/brew-cask
$ brew cask install r

もうひとつ  homebrew-science という科学系のリポジトリからインストールする事も可能です。こちらの場合はGUIツールが含まれません。

$ brew tap homebrew/science
$ brew install r

ちなみに CentOS にインストールしたい場合は次の通り。インストール先は/usr/lib64/Rです。

$ rpm -ihv http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/i386/epel-release-6-8.noarch.rpm
$ yum -y install R

インストールできたらターミナルでrを実行してみましょう。

$ r

R version 3.2.1 (2015-06-18) -- "World-Famous Astronaut"
Copyright (C) 2015 The R Foundation for Statistical Computing
Platform: x86_64-apple-darwin14.4.0 (64-bit)

R は、自由なソフトウェアであり、「完全に無保証」です。
一定の条件に従えば、自由にこれを再配布することができます。
配布条件の詳細に関しては、'license()' あるいは 'licence()' と入力してください。

R は多くの貢献者による共同プロジェクトです。
詳しくは 'contributors()' と入力してください。
また、R や R のパッケージを出版物で引用する際の形式については
'citation()' と入力してください。

'demo()' と入力すればデモをみることができます。
'help()' とすればオンラインヘルプが出ます。
'help.start()' で HTML ブラウザによるヘルプがみられます。
'q()' と入力すれば R を終了します。

>

RStudioのインストール

RStudioはR用のIDEです。日本語には対応してませんが(非公式ではあるみたい)Rを使うなら入れておきましょう。

インストールは公式の  RStudio からダウンロードしてインストールするか、こちらも Homebrew でインストール可能です。

$ brew install caskroom/cask/brew-cask
$ brew cask install rstudio

インストールできたら Launchpad にアプリが追加されてますので起動します。

f:id:tasukujp:20150725152822p:plain

RStudio Serverのインストール

RStudio Serverは、リモートのLinuxサーバ上で実行されているRのバージョンに、ブラウザベースのインターフェイス(RStudio IDE)を提供することができます。コードの共有や性能のいいサーバー上で実行させたりと、非常に使いやすそうです。

 Getting Started – RStudio Support

まずはサーバにログインして R と RStudio Server をインストールします。サーバは CentOS 6.6 です。

# rpm -i http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
# yum -y install R
# wget https://download2.rstudio.org/rstudio-server-rhel-0.99.467-x86_64.rpm
# yum install -y --nogpgcheck rstudio-server-rhel-0.99.467-x86_64.rpm

 RStudio - Download RStudio Server

R と RStudio Server は以下のディレクトリにインストールされます。

# ll /usr/lib64/R/
total 44
drwxr-xr-x.  3 root root  4096 Jul 25 06:49 bin
-rw-r--r--.  1 root root 18011 Jun 18 17:56 COPYING
drwxr-xr-x.  2 root root  4096 Jul 25 06:49 etc
lrwxrwxrwx.  1 root root    15 Jul 25 06:49 include -> ../../include/R
drwxr-xr-x.  2 root root  4096 Jul 25 06:49 lib
drwxr-xr-x. 32 root root  4096 Jul 25 06:49 library
drwxr-xr-x.  2 root root  4096 Jul 25 06:49 modules
-rw-r--r--.  1 root root    46 Jun 18 17:56 SVN-REVISION

# ll /usr/lib/rstudio-server/
total 248
drwxr-xr-x.  4 root root   4096 Jul 25 06:54 bin
-rw-r--r--.  1 root root  35056 Dec 17  2014 COPYING
drwxr-xr-x.  7 root root   4096 Jul 25 06:54 extras
-rw-r--r--.  1 root root   5757 Apr 25 05:24 INSTALL
-rw-r--r--.  1 root root 169407 Jul 13 16:53 NOTICE
drwxr-xr-x.  4 root root   4096 Jul 25 06:54 R
-rw-r--r--.  1 root root   1972 Dec 17  2014 README.md
drwxr-xr-x. 10 root root   4096 Jul 25 06:54 resources
-rw-r--r--.  1 root root    494 Jul 13 17:18 SOURCE
-rw-r--r--.  1 root root      9 Jul 13 16:53 VERSION
drwxr-xr-x.  9 root root   4096 Jul 25 06:54 www
drwxr-xr-x.  2 root root   4096 Jul 25 06:54 www-symbolmaps

インストールしたら自動で起動してるのでhttp://<server-ip>:8787にアクセスします。今回はローカルに仮想マシン立ててやってるので必要ならポートを開けたりの作業をしてください。

# netstat -taopn | grep 8787
tcp        0      0 0.0.0.0:8787                0.0.0.0:*                   LISTEN      619/rserver         off (0.00/0/0)

f:id:tasukujp:20150725160740p:plain

アカウントは Linux のユーザーをそのまま見にいってるので、作成しているユーザーでログインします。

f:id:tasukujp:20150725163126p:plain

以上で終了です。簡単ですね。キャプチャは ggplot を使ってみた状態です。